四月になったからというわけではないとは思うけど、やはりいろいろと変化が起きている。
生活のパターンを変えたということもあるんだが、そもそもぼくの気持ちがアクティブに切り替わってきたからなのかもしれない。おもしろいもので、こころが前をきちんと向いていると、同じことがあっても、受け取り方が 180 度変わるんだよね。
それがこのところよく解っておもしろい。
端的にいうと去年のいまはどん底で、もうすべてがぼくに突き刺さってくるような思いで藻掻いていたんだが、いまはおなじようなことがあっても、前を向いていられるんだよね。
具体的になにがここまで変えてくれたのかよくは判らないんだけど、人生の流れなのかなとも思っている。
まぁ、やっぱりいろいろと藻掻くことになるのかもしれないけどね。同じ現象でも受け取り方が気持ちの持ち方で変わるってことかな。
ひさしぶりに昨日ちょっと仕事の打合せをしてきた。
なんだか人と会話したのもひさしぶりだったかもしれない。おもしろいもので、人と話をしていないと声の調子もいままでとは違っちゃうんだよね。
声帯自体はただの粘膜の襞なんだがこの声帯を動かす筋肉が衰えているのかもしれない。というか、ほとんど使わないからかもしれないね。声がちょっといつも違うんだね。まぁ、いいか。
これがきっかけでいろいろと忙しくなるといいんだけどね。
今年はアクティブにということを意識していたんだけど、どうやらマジでアクティブに動かなきゃいけない年になりそうだね。なんていいながら今年の 1/4 が終わっちゃったけど、これからだよね。
さぁ、これからバリバリといきますか。