カメラマンでございますと胸を張って公言しているわけではない。 そんなぼくだけど撮った写真を公開する場所がある。前にも紹介した […]
月別: 2020年6月
知の巨人の不在 知性とほど遠いいまだからこそ必要な気がするんだよね
もしかすると「知性」などという言葉とは一番かけ離れたところに生息しているだけのぼくかもしれないけれど、やはり気になる。 それ […]
あえていっちゃうと経済音痴でした というか無知でしたといった方がいいかな
いろいろとお恥ずかしい話を書いているんだが、もうひとつ告白することがある。 それはこの歳になるまで「経済」というものがどれだ […]
第二話「隂」その 2 を公開 「ものがたり屋 参」 NOTE 公開したよ
夕焼けフォトグラファー / 物書き / デジタルコンテンツデザイナーの竹井義彦です。 NOTE の新作「ものがたり屋 参 」 […]
これは事件といっていいよね 観ていた YouTube ライブ配信が BAN された
じつはいま夜は YouTube を観ることが習慣になっている。 以前は Amazon Prime でアメリカのドラマを観てい […]
雨が空から降れば どうも梅雨って好きになれないんだよなぁ
朝、起きるとまず窓を開けっぱなしにしてそよぐ風を楽しむことが多い。 ただ、雨の日は、降り込むこともあって窓を開けっぱなしというわけにもいかない。気温が低いこともあるので、窓を閉め切ってしまうことになる。まぁ、この季節は […]
どこの国の言葉で話してる ? マスコミが機能しない理由ってなに ?
やっぱりぼくの頭が悪いのか。まったく理解できない会話を聴いた。 まえにもいろいろ書いたんだが、今回の武漢ウイルスの騒動で Y […]
しあわせってなんだっけ ? こうして海を眺めてのんびりすることかな
独りである。もう、ず〜っと独りだ。 話し相手もいないし、だれかと一緒にいるということもない。それでもやっぱり海に足が向く。ま […]