今年の 23 冊目。西村 幸祐 著「韓国のトリセツ – やたら面倒な隣人と上手に別れる方法」読了。 体調不良から入院ということで、ちょっとペースが落ち着いてしまった。ここから、また読書をきちんとしていきた […]
月別: 2019年6月
ほろほろの手羽元が絶品 手羽元のカレー 独りメシ
味覚がおかしくなっていることは、昨日の blog にもちょっと書いたけど、新しい抗癌剤治療がはじまって、それまでも抗癌剤のせいでおかしくなっていた味覚が、さらに変になってしまったのだ。 ということで、この味覚を直すこ […]
第十四話「夏海」の章を公開しました 「夏海と拓海」 NOTE 公開したよ
夕焼けフォトグラファー / 物書き / デジタルコンテンツデザイナーの竹井義彦です。 NOTE の新作、今回は小説です。原稿用紙で 324 枚の長編「夏海と拓海」を「章」ごとに毎週公開していきます。 体調を崩して入 […]
いつでもどこでも MacBook Air でいいのか ? MacBook Air の使い方
ノマドという言葉とはほとんど縁のないぼくだが、セカンドマシンが MacBook Air なので、そのつもりになればどこでもなんでもできることは確かだ。 ということで「ノマドワーカー」なる単語を調べてみたら、WiKi […]
いまのぼくに必要なデバイスとケーブル類 充電が大変 備忘録としてのメモ
去年の年末に MacBook Air を買ったのは、最新の Mac をまずは揃えるという意味でもあった。 ふだんから MacBook Air 一台を手に、あちこち動き回って、いろいろな場所で仕事がしたいわけではなかっ […]