Another Day
    it's just another day

    book

    • book
    • ...
      • digital
      • NOTE
      • novel
      • work

    ダウンロード数が 5,000 寸前になったんだけど、電子書籍ってどうなんだろう

    投稿日: 2021/02/192021/02/19by ddd_takei

        自分の作品を Web ではじめて公開したのは、もうかれこれ 18 年前のこと。2003 年 1 月 10 日だ。いや〜、そうか、そんな昔だったか。    […]

    続きを読む
    1件のコメント
    • book

    お金の日本史 和同開珎から渋沢栄一まで 朱子学の暗黒面 読書メモ

    投稿日: 2020/12/252021/01/12by ddd_takei

        今年の 12 冊目。井沢 元彦 著「お金の日本史 和同開珎から渋沢栄一まで」読了。     ここ何年か読書量が減っているんだが、それ […]

    続きを読む
    No comments yet
    • book

    本当は誤解だらけの戦国合戦史 信長・秀吉・家康は凡将だった 読書メモ

    投稿日: 2020/11/142020/11/26by ddd_takei

        今年の 11 冊目。海上 知明 著「本当は誤解だらけの戦国合戦史 信長・秀吉・家康は凡将だった」読了。     ここ何年か歴史につい […]

    続きを読む
    No comments yet
    • book
    • ...
      • digital
      • life
      • novel

    オーディオブックと本 さて、どちらが読むということなのか

    投稿日: 2020/10/212020/11/07by ddd_takei

        本は読むもの。それがぼくの常識なんだが、世界的なレベルで考えるとそういうわけでもないらしい。     いや、アメリカでは車の中で聴く […]

    続きを読む
    No comments yet
    • book

    天皇の国史 天皇という存在を通して日本を知る 読書メモ

    投稿日: 2020/10/142020/10/31by ddd_takei

        今年の 10 冊目。竹田 恒泰 著「天皇の国史」読了。     歴史というのはあたりまえだが過去のできごとを学ぶということになる。だ […]

    続きを読む
    1件のコメント
    • book
    • ...
      • digital
      • NOTE
      • novel
      • work

    Kindle 版、第一弾「ものがたり屋 参」絶賛販売中 !! 次はどうしようか ?

    投稿日: 2020/09/252020/10/09by ddd_takei

        これは前にも書いたけど、Kindle 版の販売をはじめた。     まず第一弾として「ものがたり屋 参」シリーズの第一話から第三話ま […]

    続きを読む
    No comments yet
    • app
    • ...
      • book
      • digital
      • NOTE
      • novel
      • work

    「ものがたり屋 参」ePub 版はちょっと凝ってみた 本のデザインを考えてみる

    投稿日: 2020/08/192020/08/29by ddd_takei

        じつはこのところちょっと ePub 版のデザインをいろいろと試している。     去年から「Zushi Beach Books」とい […]

    続きを読む
    1件のコメント
    • book

    経済で読み解く日本史 5 大正・昭和時代 戦争の時代から経済の時代へ 読書メモ

    投稿日: 2020/08/182020/08/28by ddd_takei

        今年の 9 冊目。上念 司 著「経済で読み解く日本史 5 大正・昭和時代」読了。     自分が生きてきた時代を改めて勉強する機会と […]

    続きを読む
    No comments yet
    • book

    経済で読み解く日本史 4 明治時代 世界との関わりが問われる時代 読書メモ

    投稿日: 2020/08/062020/08/15by ddd_takei

        今年の 8 冊目。上念 司 著「経済で読み解く日本史 4 明治時代」読了。     さて、このシリーズも明治時代に突入した。大きな流 […]

    続きを読む
    No comments yet
    • book

    経済で読み解く日本史 3 江戸時代 越後屋、おぬしも悪よのう 読書メモ

    投稿日: 2020/07/292020/08/08by ddd_takei

        今年の 7 冊目。上念 司 著「経済で読み解く日本史 3 江戸時代」読了。     ようやくだけど読書の時間をきちんと取ることができ […]

    続きを読む
    No comments yet

    投稿ナビゲーション

    過去の投稿

    Recent Posts

    第十三話「巫」その 2 を公開 「ものがたり屋 参」 NOTE 公開したよ - 27 2月 , 2021
    Amazon Kindle 版の新作「ものがたり屋 参 その弐」発売開始したよ - 26 2月 , 2021
    今回から抗癌剤の組合せが変わって、経口薬も加わったけど - 25 2月 , 2021
    第十三話「巫」その 1 を公開 「ものがたり屋 参」 NOTE 公開したよ - 20 2月 , 2021
    1192 作ろうが鎌倉政権のはじまりなのか ちょっと考えてみよう - 20 2月 , 2021
    ダウンロード数が 5,000 寸前になったんだけど、電子書籍ってどうなんだろう - 19 2月 , 2021

    Categories

    • life 445
    • work 202
    • cancer 179
    • NOTE 174
    • health 170
    • ostomate 165
    • stoma 161
    • novel 142
    • book 119
    • digital 101
    • food 71
    • ambition 57
    • photo 53
    • app 45
    • SUP 36
    • recipe 17
    • music 5
    • asset 5

    アーカイブ

    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2020 Digital Dream Design inc. Theme by Colorlib Powered by WordPress